北九州幾何学研究集会2019
概要
日時:2019年 7月6日(土), 7日(日)
場所:九州工業大学 戸畑キャンパス 教育研究1号棟 3D講義室
例年と会場が違います.
本研究集会は以下の科研費の支援を受けて開催されます:
科研費若手研究 (B) 15K17543
「微分式系の高階偏微分方程式への応用と特異性の研究 」
(研究代表者 : 澁谷一博)
科研費若手研究 (B) 15K21058
「三階の偏微分方程式系の接触幾何学」
(研究代表者 : 野田尚廣)
科研費若手研究 (B) 16K17603
「非コンパクト対称空間内の種々の等質部分多様体の研究」
(研究代表者 : 橋永貴弘)
講演者(敬称略)
井ノ口順一(筑波大学)
落合亮文(首都大学東京)
梶ヶ谷徹(東京電機大学)
川又将大(広島大学)
小林真平(北海道大学)
森本徹(四日市大学, 奈良女子大学)
四ツ谷直仁(香川大学)
講演プログラム
2019/7/6(土)
13:00 〜 13:50 川又将大(広島大学)
「A construction of singular solutions for generalized Monge-Amp\`ere equations」
14:00 〜 14:50 梶ヶ谷徹 (東京電機大学)
「離散調和写像による曲面の一意化」
15:20 〜 16:10 落合亮文(首都大学東京)
「一般化された直交対称性によるラグランジュ平均曲率流の構成」
16:20 〜 17:10 井ノ口順一(筑波大学)
「3次元等質空間内の曲面のグラスマン幾何」
17:20 〜 18:10 森本徹(四日市大学, 奈良女子大学)
「外在的幾何とそれに関係するいろいろな問題及びM-O双対性」
2019/7/7(日)
10:00 〜 10:50 四ツ谷直仁(香川大学)
「The δ-invariant and the various GIT-stability notions of toric Fano
varieties」
11:10 〜 12:00 小林真平(北海道大学)
「不定値複素射影平面の時間的全実極小曲面について」
宿泊案内
小倉駅近辺のホテルが便利です. 八幡駅, 黒崎駅近辺にもホテルはいくつかあります.
交通案内
九州工業大学戸畑キャンパスの最寄り駅は九州工大前駅です.
九州工大前駅は小倉駅から鹿児島本線で2駅, 黒崎駅から5駅です.
世話人
澁谷 一博 (広島大学): shibuya @ hiroshima-u.ac.jp
野田 尚廣 (九州工業大学): noda @ mns.kyutech.ac.jp
橋永 貴弘 (北九州高専): hashinaga @ kct.ac.jp